スノボのターンで転倒を防ぐ方法(逆エッジによる転倒)

スノーボードを始めた人で、最も怪我が多く、怖いのが逆エッジによる転倒です。逆エッジは、突然雪に引っかかって転倒するイメージです。やっとターンができた!と思ったところで急に転んだりします。

転倒してお尻が痛い…というくらいなら良いのですが、最悪の場合頭を打ったり、手首を骨折したりと、とても怖い転倒です。(この転び方をした場合、お尻でもかなり痛いです)

そこで、逆エッジがどうして起こるのかと、それを回避する方法をお伝えします。

逆エッジが起こる原因

逆エッジはなぜ起こるのでしょうか?

逆エッジは、その名の通り逆側にエッジがかかる(逆側に体重がかかる)ことで起こります。ターンの場合は、できた!と思ってエッジを弱めたところで引っかかってしまい、転ぶことが多いです。

このような状況で転ぶと、予測していないため受け身が取れないことも多く、また、投げ出されるような形で転ぶことが多いので、怪我につながります。

平らなところを滑っている時も逆エッジは起こりやすいです。平らなところだと、つい体重移動が適当になってしまいます。それによってエッジが引っかかることがあるのです。

また、止まる直前も、「もう止まれる」と気を抜いたところで逆エッジになることがよくあります。

つまり、逆エッジが起こりやすい状況としては「気を抜いていること」や「エッジへの意識が薄くなっていること」が挙げられます。それを踏まえて、次に対策を見てみましょう。

逆エッジを回避する方法

それでは、逆エッジにならない方法を紹介していきます。

体重をかけるエッジを常に意識する

先ほども逆エッジが起こりやすい状況で「エッジへの意識が薄くなっていること」を挙げましたが、それを防ぐことで逆エッジを起きにくくできます。今どちら側に体重をかけているか、を常に意識して滑るようにしましょう。

常に山側に体重をかけるようにします。

膝を曲げ、腰を低くする

初心者は膝が伸び、棒立ちになりやすいので、リラックスして膝を曲げ、腰を低くすることを意識しましょう。そうすることで、自然に正しいエッジに体重が乗り、転んだときのダメージも小さくなります。

ボードを真横に滑らせる

ターンの間は、ボードが真横に滑るように意識します。それによってターンのタイミングが現れます。

沈み込んでから伸び上がる

ターンの直前に、膝をしっかり曲げて沈み込んだ状態から、伸び上がるようにしましょう。それによってボードにかかっていた負荷が消え、エッジを切り返しやすくなります。そこから徐々にエッジを移行します。

さいごに

いかがでしたか?逆エッジは本当に怪我の原因になりやすいので、注意してください。

タイトルとURLをコピーしました